塗り絵のある暮らし

大人の塗り絵やコロリアージュを存分に楽しむブログです。

【パズドラ超精密塗り絵】覚醒フレイヤを塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 やっと!久々のブログ更新!(*´▽`*)

いやー、実はちょっとだけ体調を崩していて塗り絵をお休みしていました。

 

でも心配はいりません。

検査でも異常はありませんでしたし、ここ数年はこの時期になると不調になる傾向があるので「お、今年もおいでなすったか~」ぐらいのゆるい感覚で構えています。

きっと同じような方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

久々の塗り絵は36色で

 今日はコタツでぬりぬりしたいので、持ち運びがラクな36色セットを選びました。

 

 

 この色鉛筆セット、お花とか果物を塗るのにちょうどいいんですよ。ピンクやイエロー系が充実しているので、とっても使いやすいんです(*'ω'*)

 

で、何を塗るかと言いますと【パズドラ塗り絵】です。

 

 

花や果物が塗りやすい色鉛筆だと言っておいて、からの・・・パズドラ

どういうこと?(゚Д゚;)ハァ?

 

・・・いえいえ、もちろんちゃんと考えています。

この塗り絵に、お花がいっぱい描かれているページがあるんですよ。それが【覚醒フレイヤ】のページです。

ほら、キャラクターよりもお花がすごいでしょ?これ全部、色とりどりにカラーリングしてみたいと思います。

一応、原画の見本もついていますが、今回はわたしの思いのままに塗ってみます。

色彩のセンスが試されますな(;・∀・)

 

あまり難しく考えずにカラーリング

というわけで、思いつくままにじゃんじゃん塗ります。

髪の毛はブラウン系にピンクを追加。影の部分には青を乗せます。

 

花の影の部分にも思い切って暗い色を。

 

ペディキュア ペディキュア(^^♪

 

背景

キャラクターを引き立てたいので、背景は暗い色を選んでみました。

メインはパープルやブルーを使用し、ときどきブラウンや暗めのレッドを入れていきます。 グリーンも少しだけ・・・

ところどころ白く塗り残して玉ボケを表現しているのですが、形がいびつ(;´Д`)

なんとなく花びらに見えないことも無いので、特に修正せずにこのまま花びらということで!

 

色鉛筆終了

背景までしっかり塗り終えました。

 

このまま完成でもいいのですが、もうひと手間加えてさらにグレードアップ。

ベビーオイルを塗り込んで、全体をなめらかにしていきましょう。

綿棒にベビーオイルをとって、クルクル~っと色をなじませるように動かします。

ザラザラが気になる部分だけでOKですよ。

でもわたしはほぼ全体に使用しちゃいました(;^ω^)

 

 

 

できあがり!

 

よし、完成です(*'▽')

ちょっと色にまとまりがありませんが、そんなに悪くないような気がします。たまにはこういう派手なのも面白いものです。

 

なにより、直感で選んだ色で塗っちゃうのが楽しかったです(*´▽`*)

いつもは配色のバランス云々でおそるおそる塗っていたのですが、今回はそういうのは一切ナシ!全部フリーダム(^^♪

 

 

 

さて、完成したところで今回は終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

 

 

 

 

コーデイラスト、描いてみる?

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

今日は塗り絵のお話ではないのですが、ちょっぴり関係あるかも。

実は先日、本屋さんである本と出合いまして…

 

f:id:tamarumo:20220330160250j:plain

【基礎から楽しく学ぶファッション画】という本です。

 

表紙と帯のイラスト、おっしゃれ~(*'▽') きっとSNSにコーデイラストをアップしたい人向けの内容なのかな?と思いつつ、買っちゃいました(^_-)-☆

 

実はわたし、服を描くのが苦手で・・・(;^ω^)特にシワとか。

キャラ物の塗り絵では服を塗るのにいつも一苦労。塗り絵の参考にもなればいいな、というのと、もうひとつ理由が。

 

まず、これを見てください。クロッキーの練習です。ポーズマニアックスを参考に90秒くらいで描いたもの。

f:id:tamarumo:20220330170550j:plain

毎日クロッキーを続けてきたのでここまでは描けるのですが、問題はこの後服を描き込むと・・・

 

f:id:tamarumo:20220330170718j:plain

・・・と、こんなかんじに(;^_^A 

要するに、人体の骨格をそのまま適用しても、オシャレ度がイマイチなんですよね。ほどよくデフォルメしてあげることが大切です。

 

というわけでこの本を参考に、かっこよく、素敵な人物イラストが描けるようにがんばってみましょ(^_-)-☆

目指すはこの表紙絵!

f:id:tamarumo:20220330160250j:plain

 

 

 

自信ないけど・・・描いてみた!

f:id:tamarumo:20220330171925j:plain

 

コレ!!どーーーーですかね?!!!! ごつくないでしょ?脚も長ーい(*´▽`*)

練習でSNSにのせるつもりで描いてみました。

まだいろいろ変なところが多いですが、そこそこカタチにはなったと…思いたい…。

 

このままSNSにアップ!  とはさすがにいきません。だって何かいていいか分からなかったので普段着をオシャレっぽく描いただけですから(;^ω^)本当は毛玉だらけの服なのよ・・・。

 

とまあ、本を読んでコツはつかめたと思います。色の塗り方も素材を表現できるように工夫したつもりです。

 

問題は、わたしのファッションセンスですかね(笑)。こればっかりはかなり勉強しないといけないかも(;・∀・)

でもいまは・・・これが限界!!!!

 

それと、今回はデジタルで描いてみましたが、次はアナログで描いてみたいな~。水彩色鉛筆か、コピックでサラサラ~っと気取らずに。

 

 

 

 ところで描いてみて気づいたのですが、コーデイラストって描くの結構大変!

わたしの場合、構想から下描きを含め、完成まで2日ほどかかりました。

 

だからSNSに毎日アップしている方って凄いんだなーと感心しました。着回しコーデとか、何気なく描いているように見えるけど、かなり大変な作業だと思います。

これからはじっくり観察して、いいところをたくさん見習いたいですね。

いつかわたしもSNSでコーデイラストデビュー・・・ムフフ(*´ω`)

 

 

それでは今回はこれにて終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

また見に来てください(*'ω'*)

【塗り絵セレクションPokémonプレミアムキャラ塗り絵】ディアンシーを塗る

 

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 実はこのごろ毎日ゲームをしていたせいで、ほとんど塗り絵をしていませんでした。

 

なんのゲームってそりゃあ・・・

 

もちろんポケモンです(*´▽`*)楽しくて楽しくて、フィールド中を駆け回っては図鑑を埋めていくのが最近の日課です。

 

 

 そんなわけで、選んだ塗り絵は【Pokémonプレミアムキャラ塗り絵】。

f:id:tamarumo:20220306152800j:plain

 

 

 ポケモンワールドにどっぷり浸っている今だからこそ塗りたい!今のわたしにぴったりの一冊を選びました。

 

子ども向けかと思いきや、実は大人向け。緻密に描かれた線画は塗りごたえバッチリです(`・ω・´)b

過去に当ブログで何度か取り上げていますので、そちらもご覧いただけるとうれしいです。

 

tamarumonurie.hatenablog.com

 

 

ディアンシーのページを塗る

 ディアンシーというポケモンをご存知でしょうか。お姫様みたいな可愛らしいポケモンです。

ピンク色のイメージのディアンシーですが、今日はあえてゴスっぽく塗ってみたいと思います。

f:id:tamarumo:20220306153756j:plain

背景には暗めのパープルを入れて、シックなイメージに。濃い部分や薄い部分を意識して筆圧を変えながら塗り進めていきます。

 

紹介が遅れましたが、使用している色鉛筆はプリズマカラーです。

プリズマカラーを使うのはなんだか久しぶり。

f:id:tamarumo:20211015120218j:plain

 

 

 

背景はグラデーションっぽくしたいので、パープル系は濃い色から明るい色までフル稼働です。バンバン重ね塗り!

f:id:tamarumo:20220306154655j:plain

 

 

背景を塗りながらキャラクターにも着色していきます。

なんだかんだでディアンシーはやっぱりピンク色!

f:id:tamarumo:20220306154851j:plain

それにしてもジュエルの部分は塗るのが難しいな~(;´Д`) 宝石っぽくな~れ!っておまじないしながら塗ってます(;^ω^)

 

ジュエルモチーフに挑む

さて、いよいよ周りのジュエルを塗ります。

でも塗る前から分かります、ぜったい難しいやつだって!!(>_<)

f:id:tamarumo:20220306160255j:plain

 

と、思いつつも塗ってみると、意外と宝石っぽさが出てるかも(*'▽') これはいけるかもしれない!この調子でガンガン塗りましょう。

 

↓ヒントにしたのはこれらです↓

f:id:tamarumo:20220306161019j:plain

ちびうさのスティックとストーブのタイマーです(笑)

ちびうさの懐かしいな~(*´▽`*)ピンクムーンスティックだったかな。

 

というわけでキラキラジュエルは色の明暗をパキッと塗り分けるとこんな風にキラキラ感が出てくれます。

ちょっとわかりにくくてごめんなさい(;^ω^)

 

仕上げの工程

色鉛筆を塗り終えたら、ベビーオイルを綿棒にとって塗り込みます。ブレンダーの役割なので、クルクルと色同士を混ぜ合わせる感じで使います。

f:id:tamarumo:20220306162832j:plain

・・・が、ジュエルの部分は色をパキッと塗り分けているので、あえてベビーオイルを塗らない方がいいかもしれません。色同士がぼんやり混ざっちゃうと宝石っぽくなくなっちゃいますので要注意!

 

 

ベビーオイルの次は黒いボールペンの登場です。シャンデリアのようなモチーフやイラストの飾り枠に使います。

f:id:tamarumo:20220306163145j:plain

f:id:tamarumo:20220306163305j:plain

 

お~、いよいよゴスっぽくなってきました。

さらに白のボールペンも投入!

f:id:tamarumo:20220306163402j:plain

 

 

できあがり

f:id:tamarumo:20220306165331j:plain



 

でーきたー(*´▽`*) すっごく時間がかかってしまいましたが、ちゃんと完成しました。

実は途中でディアンシーの色を変えてみましたが、こちらの方がゴスっぽいような気がしたのでこのデザインになりました。

今さらですがディアンシーの頭の後ろから出てるヴェールも黒っぽくしたらよかったかな~。オーガンジーっぽい素材のイメージで。

 

 

 ともかく(;・∀・)塗り終えて一安心です。ジュエルのカラーリングのコツもつかめたような気がするので、いい結果になり良かったです(*'ω'*)

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

 最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

 

【大人のぬり絵】ミモザを塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 

 うー寒い寒い!今日もネックウォーマーが欠かせません。

でも毎日ネックウォーマーをしているせいか、肩コリが大変なことに(>_<)!!

これだから冬は困っちゃいますよ。

はやく春が来ないかな(*´▽`*)

 

 

 では、今日の塗り絵はこちらです。ミモザのページを選んでみました。

f:id:tamarumo:20220217161645j:plain

【大人のぬり絵 四季を彩る花の名作集】より。

 

 

 さて、このミモザの絵は・・・こまかいですね~。

お花の一つひとつを丁寧に塗り進められるか、試されている気分になります。

がんばろー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

 色鉛筆は久々登場の三菱色鉛筆№888です。

f:id:tamarumo:20220218113048j:plain

 

 

 最近はプリズマカラーばかり使っていましたが、今日は茶の間のコタツでヌリヌリするので持ち運びやすい三菱の36色セットにします。

イエロー系、グリーン系、ピンク系など、植物を塗るのにピッタリの色が充実しているのが特徴です(`・ω・´)b お花を塗るのが好きなのでありがたいです。

 

塗り絵スタート

花の影から塗ってみようかと。一つひとつを球体のようにイメージしてブラウン系の影をつけてみます。

f:id:tamarumo:20220218114142j:plain

 自然のものなのでちょっぴり不規則な感じにしています。どうかな?

 

 

 影を塗り終えたのでメインカラーの黄色を入れていきます。わかりにくいですが、2色の黄色をランダムに使っています。

今さらですがオレンジ系を入れてもよかったかも(´・ω・`)

f:id:tamarumo:20220218114529j:plain

 

 

 

 次に、葉っぱを塗ります。こちらも影から。

まずは暗めの青を影の部分に入れて・・・

f:id:tamarumo:20220218114746j:plain

 

 

 

グリーンを追加。だんだん葉っぱらしくなってきました。

f:id:tamarumo:20220218114941j:plain

 

 

 

色鉛筆の作業を終えました。うん、いいかんじ(^^♪

f:id:tamarumo:20220218115105j:plain

 

仕上げタイム

 ここからは私の大好きなベビーオイルを塗る作業に入ります。なめらかになっていくのが魔法みたいで楽しいんですよ(*´▽`*) 綿棒で優しくこすってあげるだけ!

f:id:tamarumo:20220218115214j:plain

 

 

 

 そして最後はホワイトのボールペンで線画をなぞって終了。柔らかな雰囲気になってくれる・・・はず!

f:id:tamarumo:20220218115423j:plain

 

できあがり

f:id:tamarumo:20220218115733j:plain

 うん、オッケーです(`・ω・´)b

・・・と言いたいところなのですが、実は画面の上の方をにゃんこの泥んこアンヨに踏まれてしまっています(;^ω^)

 

アイヤー/(^o^)\

f:id:tamarumo:20220218120036j:plain

 

↓アップ

f:id:tamarumo:20220218120112j:plain

お庭の雪が溶けたところで遊んできた模様(-_-;)まぁ、しょうがないですね。

 

ごまかすために背景も塗ってみたのがコチラ。

f:id:tamarumo:20220218120406j:plain

 ・・・う~んワケワカメ。

個人的には背景を塗る前の方が好きかな(;^ω^)

ま、これはこれでOKってことにしましょう。

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

水彩色鉛筆ブツブツ解決策

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 今日のテーマは【水彩色鉛筆でブツブツが出る塗り絵】です。

塗り絵を水彩で塗ってみようとしたら紙の表面にブツブツが出ちゃった!という苦い経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

f:id:tamarumo:20220203160416j:plain

 上の写真がそのブツブツです。

乾いたら消えるのでは? と思いますよね。

 

 しかし残念ながら、色を塗るとブツブツは残ってしまいます。

f:id:tamarumo:20220203163729j:plain

 このチューリップの塗り絵は以前塗ったものですが、葉っぱのあたりにブツブツが残ってしまっています。もちろん乾いた状態です。

 

 

 こんなふうに、水彩を使うとブツブツが浮き出る塗り絵って結構多いんです。大抵こういう場合は水彩をあきらめて、しかたなく油性色鉛筆かマーカーで塗ることになります。実に惜しい(;´Д`)

 

 ・・・でも、よく考えるとコレ解消できるのでは?と思い立ち、実験がてら塗り絵に挑戦してみました。

 

綿棒で塗ってみる

 前に水彩色鉛筆と綿棒を使って塗ったことがあったのを思い出しました。たしか綿棒で塗ると水が少なくて済むということだったので、ブツブツが出るのを防げるかも!

ブツブツは水が多いと出てきちゃうのです。

f:id:tamarumo:20220203161101j:plain

 まず水彩色鉛筆をドライの状態で塗って、水をつけた綿棒でこすります。

水筆より水分が少ないので、やや色が溶けにくい印象ですがブツブツは出ていません。

これはいけるのでは・・・!

 

 続いて濃い色の部分はどうでしょう。

f:id:tamarumo:20220203171448j:plain

 濃い色も大丈夫!問題なく発色して、ブツブツも出ません。

やったね!(*^▽^*)

もっと早くこの方法を試しておけばよかった(・_・;)

 

 

 では、上手く塗れるとわかったらもう実験とか言ってないで最後まできれいに仕上げてみましょう。細部もこだわって・・・

f:id:tamarumo:20220203172716j:plain

 左右のフレームは金属っぽい感じにしたいので、影とハイライトをカッチリ入れるように心がけます。

 それから妖精さんはお洋服を着ていないっぽくて、ブログ的に肌を出し過ぎるのはマズイと思い、模様を描き足してみました(;^ω^)

 いずれも綿棒で水を重ねていきます。

 

 

できあがり

 

f:id:tamarumo:20220203173702j:plain

 

 無事完成です(*'ω'*)

いやーよかったよかった。ぜんぜんブツブツ出てません。実験大成功です。

全体に綿棒を使いましたが、細かいところもしっかり描き込めたので大満足。ブツブツ解決にはぜひ綿棒を使ってみてください。

 

 

 紹介が遅れてしまいましたが、今日の塗り絵は【世界の物語シリーズ 雪の女王】という本です。

f:id:tamarumo:20220118113528j:plain

 

 

 実験という形で使わせていただきましたが、次に塗るときは実験ではなく、ちゃんと楽しみながら塗りますので!今回はご容赦ください(>_<)

すっごくキレイなぬり絵なんですよ!別の機会にブログで紹介したいです。

 

 

 そして使用したのは赤いカンカンのファーバーカステル水彩色鉛筆です。

f:id:tamarumo:20220124161940j:plain

 

 

 

それでは今回はこれにて終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

 

【ぐっすり眠れる不思議なぬり絵 星降る夜】星の妖精さんを塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 早速ですが今日の塗り絵はこれです。

【ぐっすり眠れる不思議なぬり絵 星降る夜】

f:id:tamarumo:20220124143303j:plain

 

 

 寒かったのでコタツで作業します。テーブルを占領しすぎると家族からの視線が痛いので、コンパクトに作業できるように水彩で塗ります。

f:id:tamarumo:20220124154742j:plain


100均のボードにマスキングテープで固定。水張りの代わりです。

たくさん水を使って塗る予定なので、隙間ができないようにぴっちり貼り付けて準備OK!

 

 

 

バックの色は・・・

 バックは広いので透明水彩絵の具を使用。イエローからピンクへのグラデーションにしようと塗っていたのですが、このピンクの色、すっごくビビッドでびっくり!!

まるで蛍光ピンク(゚Д゚;)!!!

f:id:tamarumo:20220124155520j:plain

 このピンクはホルベイン透明水彩絵の具の【オペラ】っていう色なんですけど、まさかこんなに鮮やかになると思っていなかったのでちょっぴり焦りました。

・・・が、そんなに悪い色じゃないのでこのまま塗り進めます。というか、どう修正していいか分からないのでこのままです(>_<)

 

 

モチーフを塗る

 何とかバックを塗り終えたので、キャラクター達を塗っていきます。

ここからは細かい作業になるので水彩色鉛筆と水筆の出番です。

f:id:tamarumo:20220124160727j:plain

 

 赤いカンカンのファーバーカステル水彩色鉛筆を使っています。

(なお、テーブルの大部分を占領中 笑)

 

f:id:tamarumo:20220124161940j:plain

 

 

 ひとつのモチーフでも、なるべく何色か使うようにしてみました。色選びに自信がなかったので、とりあえず同系色を使っています。

上手い人はもっと面白い色を選ぶんだろうな~(*´▽`*)

 

・・・と、ここまでは順調に塗れています。

 

まさかのアクシデント

 塗り進めていると、なんと紙にプツプツが浮かび上がってきました。

f:id:tamarumo:20220124162359j:plain

 妖精のスカートのあたりを中心に、バックの部分にもプツプツが見えます。

なんでここだけ(◎_◎;)?!!

 

 たしかに、水を含むとプツプツが出る塗り絵は何度か見ましたが、一部だけプツプツになるのは初めてです。こんなことって・・・(;´Д`)

 

 とりあえず乾かすとこんな感じになりました。

f:id:tamarumo:20220124162809j:plain

 う~ん、目立つといえば目立つ。模様だといえばそれっぽくもある??(;^_^A

ひとまず、気にしない方向で・・・(;・∀・)

 

 

 さて、気を取り直してお星さまを塗るところから再スタート。

このお星さまは、色を塗らなくてもいいかも??と思いながらも赤系をチョンっと置く感じにしました。控えめな感じにね。

f:id:tamarumo:20220124164224j:plain

 

 

 

 続いてはホワイトを投入。この作業までくると、「もうすぐ完成だ!」ってうれしくなります。ていねいにていねいに・・・。

f:id:tamarumo:20220124164926j:plain

 今思えば、リスさんの紅茶にもホワイト入れておけばよかったな(´・ω・`)

 

 

できあがり

f:id:tamarumo:20220124165211j:plain

 

 よし、オッケー!完成です(*^▽^*)

紙にプツプツが浮かび上がったときはどうなるかと思いましたが、ちゃんと最後まで塗ることができました。よかった~(*´▽`*)

 

 全体的に朱色をメインに使っているので統一感も出せたと思います。少女漫画のカラーページみたいになって満足満足(*'ω'*)

 

 欲を言えばバックのグラデーションがもっと自然な感じに塗れたらよかったかな~。塗ってる最中にバタバタ慌ててしまって、それがだめだったかもしれません。じわ~っと色が染みるのを待つのも重要ですよね、きっと。

 

 それから、水を使いすぎたせいか途中でマスキングテープがボードからべりっとはがれてしまったのも痛かったです(+_+) なるべく幅の広いマステを使った方がよかったかな。今度、大容量の探してきます。

 

 それでは今回はこれにて終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

 

 

【脳がみるみる若返るぬり絵 花鳥風月】虎と竹林

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 

 今年の目標は技術向上です( `ー´)ノ

いろいろな人の作品に触れて、良いところをたくさん吸収していきたいと思っています!

 

虎を塗ろう

今日塗るのはこれ!【脳がみるみる若返るぬり絵 花鳥風月】です。

f:id:tamarumo:20220116141905j:plain

 

 

ババーン!大型の塗り絵です。

この中に竹林の虎が描かれているページがあるので、寅年にちなんで挑戦してみましょう。

 

虎と竹は縁起がいいらしいです。やった!

f:id:tamarumo:20220116142501j:plain

 今年は水彩が上達しますように、という願いを込めて透明水彩絵の具で塗っていきます。【サクラ透明水彩】を使用。

f:id:tamarumo:20211223173337j:plain

 

 

このサクラ透明水彩は色がかなり鮮やか。でもこの虎の絵は渋めにしたい(>_<)

前回のアルセウスみたいに日本画っぽく仕上がるように、背景と下塗りをブラウン系で濃淡をつけて塗ってみました。

f:id:tamarumo:20220116143520j:plain

画面真ん中が一番明るくなるようにしたいので、色は淡くしてみました。

うん、悪くないかも(*'ω'*)

 

 

続いては竹を塗ります。

絵の具の緑色は鮮やかすぎるので、黄土色と青を混ぜて竹の色を作りました。

ちょうど渋めの緑色になってくれたのでこの色を使用。日本画らしい色になったんじゃないかな(*´ω`)

f:id:tamarumo:20220116143919j:plain

 

 

次はいよいよ虎を塗ります。こちらも黄土色をベースに黄色を混ぜて作りました。やや逆光になるように着色していきます。

f:id:tamarumo:20220116144419j:plain

 

 

そしてしま模様と目を描き込みます。

f:id:tamarumo:20220116144707j:plain

目の絵の具が乾いていないので瞳が光ってるみたいでかっこいい!強そう(; ・`д・´)

 

お花を塗ろう

画面下のお花を塗っていきましょう。ボタンかな、シャクヤクかな? こんな風に花びらがたくさんのお花を塗るの好きなんです(^^♪

f:id:tamarumo:20220116144842j:plain

めでたいな、という意味で赤を基調としました。赤にオレンジを混ぜて朱色っぽくしています。

 

仕上げ

ここからは全体のバランスを見ながら影を濃くしていきます。竹の影をちょっとだけ強くするためにバイオレットを追加しています。

f:id:tamarumo:20220116145412j:plain

 

できあがり

f:id:tamarumo:20220116145627j:plain

 

 というわけでこんな感じに仕上がりました。お花が重くなっちゃったかな(;´・ω・)塗り込み過ぎ注意ですね。

 

 全体的に多少ムラはありますが、和風な仕上がりにできました。混色して絵の具の色を調整するいい勉強になったと思います。

やっぱり実際手を動かして経験を積むのがいちばんのお勉強になりそうです(>_<)

今年も頑張ろう!

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

 最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)