塗り絵のある暮らし

大人の塗り絵やコロリアージュを存分に楽しむブログです。

【塗り絵セレクションPokémon名画塗り絵】ポケモン花木図屏風

 

 こんにちは、ポケモン大好き たまるもです(*'ω'*)

 

 もうすぐ新しいゲーム【ポケモンレジェンズアルセウス】が発売になるのでとっても楽しみです(*´▽`*)

 

みなさんはアルセウスっていうポケモンをご存知ですか?は神秘的でちょっと謎めいている雰囲気が素敵なポケモンなんですよ。どの動物にも形容しがたいというか、神々しいというか。カッコいいです(`・ω・´)b

 

 

 そこで今回はアルセウスのゲームの発売を祝って、ポケモンの塗り絵を選んでみました。アルセウスが描かれているページ、ちゃんとあるんですよ(^^♪

【塗り絵セレクションPokémon名画塗り絵】です。

f:id:tamarumo:20220108172145j:plain

 

 

 

 

アルセウスのページ、なんと見開きです!ポケモンがいっぱい(◎_◎;)

f:id:tamarumo:20220108172227j:plain

 

 この絵は伊藤若冲の【鳥獣花木図屏風】という絵を模しているものと思われます。屏風なので横長なんですね。で、その本物の作品にも動物たちがたくさん描かれているのですが、この塗り絵に描かれているポケモンの数、なんと31匹!

塗り終えるのにすっごく時間かかりそう~(+o+)

 

でも雑にならないよう、最後まで塗ってみましょう。

 

塗り絵スタート

 まず、主役のアルセウスから塗ります。若冲の屏風では、この場所に描かれているのは白い象。思わず見とれてしまう神々しさがあります。アルセウスも神秘的な雰囲気を醸し出せるよう白い色を前面に押し出し、影はあまりつけないことにしました。

f:id:tamarumo:20220108173106j:plain

 

 白だけではなく、ほんのりグレーを入れています。重ね塗りしてなめらかに仕上げていきましょう。

 

 紹介が遅れましたが色鉛筆はプリズマカラーです。

ゴリゴリ重ね塗りしますよ(`・ω・´)b

f:id:tamarumo:20211015120218j:plain

 

 

 

しっかり塗り上げてアルセウスの完成です。

f:id:tamarumo:20220108175320j:plain

さあ、どんどん塗っていきましょう。なんてったって31匹もいるんですから、テンポよく進めるのがキモ。

 

次に完成したのはミルタンク

f:id:tamarumo:20220108175512j:plain

若冲の雰囲気を出すために、少しくすんだピンクを使ってみました。和風テイストなミルタンクになったかな?

 

さあ、というわけでやっと2体塗り終えました。

f:id:tamarumo:20220108175717j:plain

アルセウス vs ミルタンク (笑)

ちょっと面白い( *´艸`)

 

 

この調子でどんどん塗り進めていきましょう。ポケモンの数は多いですが、使う色をある程度決めておいて、色ごとに着色していきました。

青のターンの時に背景もぬりぬり。範囲が広い(; ・`д・´)

f:id:tamarumo:20220110113111j:plain

 

広いけれども丁寧に重ね塗り。モチーフが細かいので塗り忘れにも気を付けて・・・

f:id:tamarumo:20220110113710j:plain

さて、バックの水の部分ができました。

背景を塗ると奥行きが出て、少しずつ完成が見えてきましたね。

でも水の色はもう少しくすませても良かったかな。ちょっとだけブラウンを混ぜているのですが、もっとアンティークっぽくした方が雰囲気が出たかも。

今回の反省点です"(-""-)"

 

 

 ところで、これだけ多くのポケモンを塗っていると、なかなか色が決まらないポケモンもいまして(;^ω^)それがこのバッフロンです。

f:id:tamarumo:20220110114642j:plain

なぜでしょう。いまだにわかりません(;^_^A 茶色を重ね塗りしていけばうまいくはずなのに・・・。

とりあえず今回はこれが限界かな~。ごめんよバッフロン、次はきっと上手に塗ってあげるからね(´・ω・`)

 

 

続いてはポケモンたちの足元を塗ります。草原なのかな?くすんだグリーンをメインに塗り、薄いブラウンを重ねてみました。ところどころイエローの線が入っていますが、はみ出してもあまり気にせずガシガシ塗ります( `ー´)ノ

f:id:tamarumo:20220110115606j:plain

 

ベビーオイルを塗る

仕上げはいつもコレ!ベビーオイル!

ガサガサ感が気になるところに綿棒でゴシゴシ。ブレンダーみたいに滑らかになってくれます。

f:id:tamarumo:20220110115958j:plain

背景のガサガサが特に気になったので入念に塗り込みます。

この作業、楽しい(*´▽`*)

ただ、裏うつりしてしまうこともあるのでほどほどに(; ・`д・´)

 

 

枠を塗る

忘れてはいけない、絵を囲む枠だって重要な存在です。

今回は暗い感じにしたかったのですが、塗る範囲が広いのでまず水彩色鉛筆を使いました。水を塗るのは筆ではなく綿棒。紙の波うちをある程度抑えられます。

f:id:tamarumo:20220110120254j:plain

ブラウン系にパープル系を重ねてくすんだ色を表現しました。

 

 

続いて最後の仕上げ。

筆ペンで縁の黒いところを塗ります。はみ出さないように気を付けて(>_<)

f:id:tamarumo:20220110120533j:plain

 

 

できあがり

f:id:tamarumo:20220110120732j:plain

 

できた~(*´ω`)

31匹、無事塗り終えました。

 

アルセウスを引き立てたかったので、アルセウスだけ白をメインにしています。

他のポケモンたちの白い部分はベージュにしたり、黄色っぽくしてくすんだ感じを表現しました。

おかげでアルセウスの白さが引き立ったように感じます。大・成・功(`・ω・´)b

 

それにしても、見開きページを塗るのはさすがに時間がかかってしまいました。塗り始めたのは先月だったのですが、塗り終えないまま年を越し、やっとこさ完成しました。かなり時間がかかりましたが、途中で投げ出さなかった自分をほめてあげたいところです(^^♪

これで心置きなくアルセウスのゲームをプレイできそうです。

ホントに楽しみですね(*´ω`) フィールドを駆け回って大冒険!待ちきれません(>_<)

 

 

それでは今回はこれにて終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

 

 

【COLOR ME】サンタさんとゴリラさん を塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 前回はクリスマスの塗り絵だったのですが、シーズンが過ぎる前にもうひとつクリスマスの塗り絵に挑戦したいと思いまして、大急ぎで取りかかりました。

 

塗ったのは中村佑介さんの【COLOR ME】という塗り絵です。

f:id:tamarumo:20211223172243j:plain

 

 

 この本の中にサンタさんが描かれているページがあるんですよ。かわいいイラストなので、そのページに挑戦です(`・ω・´)b

 

 今回はいつもと趣向を変えて、水彩絵の具を使ってみます。

といいますのも、水彩色鉛筆を使ったときに色が奇麗に乗ってくれたので、きっと絵の具との相性はいいはず(^^♪ 

 

 というわけで【サクラ透明水彩】です。

f:id:tamarumo:20211223173337j:plain

 

 あんまりメジャーじゃない絵の具ですよね(;^ω^) でもこれ、発色が鮮やかなんですよ。気をつけないとど派手な絵になっちゃうくらい鮮やかです。

 

中村佑介さんのイラストはハッキリした色合いが特徴なので、この絵の具はむしろぴったりなんじゃないかな。

それでは楽しみながら塗ってみましょう(*´▽`*)

 

塗り絵スタート

 ミシン目付きの塗り絵なので、ぺりぺりっと本からページを外します。続いてマスキングテープでボードに固定。100均のPPシートに貼り付けました。これで紙面のうねりをある程度抑えられる・・・はず。

水張りは時間がかかるので今回はパスしました(;´Д`)スミマセン。

f:id:tamarumo:20211223174128j:plain

 

 

思いつく色を次々とのせていきます。ゴリリンは水色のイメージ。

顔色わるい(;´Д`)ごめんねー。

f:id:tamarumo:20211223174931j:plain

 

 

で、サンタのお嬢さんはもちろん赤!にじみ(?)に挑戦してみましたが、細かいところは難しい(>_<) でも、仕上がりは気に入りました。色の鮮やかさも申し分なし!

f:id:tamarumo:20211223175117j:plain

 

 

 

途中経過はこんな感じに。

f:id:tamarumo:20211223175402j:plain

 ゴリリン、ピンク!(゚Д゚;) 自分でもびっくりです。ちょっとロックだったかな~。

しかもこのピンク、透明水彩なのに白を混ぜて作った色なんです。なんだかくすんじゃいましたね"(-""-)" 

かわいいシュガーピンクにするにはどうしたらいいんでしょう?今後の課題です。

 

背景を塗る

背景の色は初めから決めていました。青と黒の中間位の色にしたくて、赤、青、緑を混ぜて作りました。本当は黒も入れたかったけどグッと我慢(>_<)

f:id:tamarumo:20211223175705j:plain

 

で、そこに塩をまく!照強関みたいにババーンと( `ー´)ノ

・・・そこらじゅう塩まみれ ( 一一)

f:id:tamarumo:20211223175917j:plain

 

でも、塩のタイミングがちょっと遅かったせいか、じょうずに模様が出ませんでした。

f:id:tamarumo:20211223180158j:plain

本当はもっと雪の花みたいな模様がパッとできるんですけどね、もうちょい経験を積んだ方がよさそう(-_-;)

 

水彩色鉛筆の出番です

雪は水彩色鉛筆で描いていきましょう。芯を水にダイブさせると、芯がトロ~っとなってコッテリと色をのせることができます。クレヨンっぽいねっとり感と言いましょうか。白い色でもこのように色が乗ってくれます。

f:id:tamarumo:20211223180332j:plain

この方法を使うときは水に何度かダイブさせて、程よい水分量になったころに描きはじめると扱いやすいです。

私の場合は、トロッとしたかな、と思ったら芯の水分を軽く拭いてあげると上手く色が乗せられました。

試し描きをしてトロッと感を見極められればグッドです(`・ω・´)b

 

 

できあがり??

f:id:tamarumo:20211223181648j:plain

 

一通りの作業は終了です。・・・が、もうちょいパンチがほしいところです。こう、もう少しハッチャケさせたいですね(゜-゜)

 

そうだ、ゴリリンを迷彩模様にしよう(*´▽`*)

f:id:tamarumo:20211223181840j:plain

 

「はぁ?!」ってなりますよね(*^▽^*) でも面白そうじゃないですか。迷彩模様は描いたことがありませんが、カンで塗っていきます。

 

迷彩のランダム感を出したかったので、あえて左手で描いてみました。

ひらがなの「そ」「や」「ん」を書く感じで描いています。

いや~、ドキドキですな(*´▽`*)

 

 

 

今度こそできあがり

f:id:tamarumo:20211223182337j:plain

 

 どうですかコレ(≧▽≦) 初めての割には意外と迷彩っぽく描けたと思うのですがどうでしょう。ピンクをベースに、パープルと濃いブラウンで描いています。これ描くのすっごく楽しくて、また違う塗り絵でも挑戦しちゃうかも!

ミリタリー、ぜひおススメです(`・ω・´)b

 

 そのほかの個所も、特に問題なく塗れたので良かったです。

ただ、今さらですが背景の色をグリーン系にするのもアリだったんじゃないかと思い始めました。赤と緑のセットでザ・クリスマスカラーもきっといいですよね。

 

ですが今回はこれにて終了。無事、完成です(*´▽`*)

やや苦手な水彩ですが、少しずつ慣れてきたかな、という感じです。今後もじゃんじゃん水彩やっていきたいな(^^♪

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

 最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

 

 

 

【ヨーロッパの絶景ぬり絵】ドイツのクリスマスを塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

12月と言えば・・・クリスマス!!(*´▽`*)

 塗り絵の本の中にはクリスマスのページがあったりするのですが、「クリスマスシーズンに塗ろうかな」と言いつつも忘れてしまい、塗らないことが多いんですよ(;^ω^)

で、あとになって思い出して「塗るんだったのに!」ってなっちゃいます。

 

だから今年は、覚えているうちに塗ってみようかな(*^-^*)

どの本にしようか迷いましたが【ヨーロッパの絶景ぬり絵】に決定!

f:id:tamarumo:20211209150834j:plain

 

 

 この本にはクリスマスのページが1ページだけあるので、それに挑戦します。

ドイツのシュトゥットガルドのクリスマスマーケット。見開きで隣のページに写真が載っているので、これを参考に塗ってみましょう。

f:id:tamarumo:20211209152017j:plain

にしても、電飾の表現むずかしそ~(>_<)

とりあえずイルミネーションはマーカーを使って描いてみることにして、それ以外は発色のいいプリズマカラーを使用します。

この本の紙はツヤツヤしているので、画材選びはチョイムズかも(・_・;)

f:id:tamarumo:20211015120218j:plain

 

 

白から塗る

 さっそく始めてみましょう(^^♪  でも色を塗る前に白色を塗ってみました。スグラフィート技法という手法なのですが、白抜きをするときによく使うテクニックです。あらかじめ白色を塗っておくことで、重ねて塗った色を消しやすく(削りやすく)します。まだ慣れていませんがチャレンジ!(; ・`д・´)

f:id:tamarumo:20211209155001j:plain

 なにも塗っていないように見えますが、ツリーとその周りの空と、クマのぬいぐるみに塗っています。

 

 

 続いて白を塗り終えたらいよいよ色を入れていきます。まずは夜空から。

でもツルツルしてちょっと塗りずらい~(>_<) だからこそ丁寧に塗っていきましょう。

f:id:tamarumo:20211209160412j:plain

 

 

 夜空にはインディゴブルーとブラックをメインに使用しました。何度も重ね塗りしたのでかなり時間がかかりましたが、鮮やかな色になってくれました。

そして、あらかじめ白を塗っていたところは色が乗りにくいので淡い発色になりました。ポワーンと光っているみたいに見えたらいいな(^^♪

f:id:tamarumo:20211209160610j:plain

 

ベビーオイルを塗ったら・・・

 もうちょっと鮮やかに発色してほしかったので、この時点でベビーオイルを塗ってみたのですが、ちょっと失敗。

ツリーの周りは白色を塗っておいた部分。ここにベビーオイルを塗ると・・・重ねて塗った色がはげちゃった(゚Д゚;)!!!こんなことあるの?!

f:id:tamarumo:20211209160939j:plain

 白を塗っていない部分はバッチリなので、そのままでOK。ただ、色がはげちゃったところはもう一度色をのせ直してリカバリーした方が良さそう。

・・・にしても、まさか色がはげちゃうなんて予想外です"(-""-)" 今後気をつけます。

 

 

ツリーを塗る

 夜空のリカバリーを終えたら、いよいよ主役のツリーを塗ります。

まず、ボールのオーナメントから着色してみました。写真の色と違うけど、ひとまず目印のつもりでオレンジ系にしています。

f:id:tamarumo:20211209163738j:plain

 

 

 次はツリー本体を塗ります。写真を見ると青っぽく見えるのですが、たぶん「白いツリーをブルーのライトで照らしている」んだと思います。

 

そんなのどうやって表現するのさー(◎_◎;)

f:id:tamarumo:20211209164237j:plain

 とりあえずカンで塗っています(;^ω^)

枝の白いところは、消しゴムでシュッとこすって白抜きしました。これがスグラフィート技法です( ・´ー・`)ドヤ!・・・まぁ、まだ初心者ですがね(-_-;)

 

 

イルミネーションを塗る

さあ、レンガの建物や白クマのぬいぐるみも塗り終わり、色鉛筆での作業は終了です。

f:id:tamarumo:20211209170614j:plain

次は、いよいよイルミネーションを描いていきます。白抜きでは難しそうなので、当初の予定通りマーカーを使います。

 

【Juice Paint】で、てんてんを描くように色を付けます。

f:id:tamarumo:20211209170853j:plain

 

 

 た、楽しい~(*´▽`*) だんだん華やかになっていくのがワクワクでやみつきになりそう(^^♪ 

大小不揃いの点を打つとそれっぽくなるみたい。色は全色使ってみたかったですが、統一感を出すために白だけを使ってみました。

 

 

できあがり

f:id:tamarumo:20211209171602j:plain

 

でーきたー(*´ω`)

 レンガの建物の前のイルミネーションも白をメインに使いましたが、ところどころイエローも混ざっています。写真では優しいオレンジ色ですが、オレンジのマーカーが無いのでこうなりました。が、そんなに悪くないように思います。

 ただ、スグラフィート技法はもうちょっと練習してから挑戦しようかな(;^ω^)楽しいんだけどね。

 

 私の技術はさておき、この絵を塗りながら想像しました。ドイツのクリスマスマーケット、すっごくキレイなんでしょうね(*´▽`*)見てみたいな~。

 きっと活気にあふれてにぎやかで、イルミネーションが幻想的で、お土産なんか買っちゃったりして(*´ω`) 想像だけで楽しいです。

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

 

 

【夢色12か月の塗り絵POSTCARD BOOK】ティーパーティーを塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 ブログを書くの、久しぶりになっちゃいました。 

と言いますのも、大相撲の九州場所にどっぷりハマっていて、塗り絵をお休みしていたからです(*´▽`*) 

いや~、今場所も実によかった!お相撲さんたちはすごいなぁ。

 

 

さて本題の塗り絵ですが、今回はハガキサイズの塗り絵を選びました。

たけいみきさんの【夢色12か月の塗り絵POSTCARD BOOK】です。

f:id:tamarumo:20211130152147j:plain

 

 

 たけいみきさんのイラストって、本当にかわいいですよね( *´艸`)

フンワリゆめかわで優しいタッチの絵が私の好みにドンピシャです!

 

 今日は水彩色鉛筆を使って、ゆめかわタッチをマネしながら塗ることにします。

というわけでお気に入りのスタビロアクアカラーの出番です。発色がいいので、塗っていてとても楽しいんですよ(^^♪

f:id:tamarumo:20211130153130j:plain

 

 

 

 

塗り絵スタート

 たけいさんの原画が載っているので、それを見ながら似た色を塗っていきます。

私はまずドライでグリーンを塗った後、水筆で水彩っぽくしてみました。

f:id:tamarumo:20211130153547j:plain

 

 うん、滑らかな塗り心地。水彩色鉛筆はこれだから楽しい( *´艸`)

他の個所もどんどん塗り進めます。

f:id:tamarumo:20211130154102j:plain

 

 濃淡などの微調整もしながら細かい箇所も丁寧に。あえて水筆で溶かしていないところもあります。

 

 が、間違えて水筆を乗せちゃって、色が溶け出してしまった!という失敗もしました。

Σ(゚д゚lll)ガーン

 

 ドライのままにする場合は、仕上げ段階で作業するのがよさそうですね。失敗は成功の基。次は気をつけます(`・ω・´)b

  

 

できあがり?

f:id:tamarumo:20211130154959j:plain

 

 上がたけいさんの原画で、下が私が塗ったものです。

ぜんぜん雰囲気ちがーう(>_<)

 

 原画はフンワリなのに、私のはのっぺり?というか、かっちり?

このまま完成にするのもちょっとな・・・

 

 ということで、ダメもとで路線変更。メタリックボールペンをつかってなぞってみましょうか。自己流アレンジ!

f:id:tamarumo:20211130155748j:plain

 

 ・・・ちょっと冒険しすぎたかな~(;^ω^)

さて、どうなるでしょう。

 

 

今度こそできあがり!

f:id:tamarumo:20211130155846j:plain

 

 どうでしょう?!

そんなに悪くないような・・・。ふんわりとはいきませんでしたが、モトがいいので可愛くできたと思います。

 

 そしてメタリックボールペンもいい感じにアクセントになってくれました。リスと小鳥のアウトライン、上中央のリボン、上下の小花のラインに使用しています。

部分的に使用したおかげで目立ちすぎなくてよかったかも。

今回の自己アレンジはグッドです(`・ω・´)b

 

 

たけいみきさんの手帳を買っちゃった

 塗り絵とは関係のないことですが・・・たけいみきさんデザインの手帳を買っちゃいました! 見てこれほら!めちゃめちゃカワイイでしょ( *´艸`) 

f:id:tamarumo:20211130163641j:plain

 

 お店で見つけて買っちゃった~(*'▽')イヤッホーイ!

もったいなくてまだ袋から出してないんです。あ、でも、もちろん使いますよ、来年になったら。

 

 この表紙はほら、幸せな出来事だけを書き記したい感じでしょ?だから、スケジュール帳というよりは日記っぽく使おうかなと思っています。

 

「今日は○○○だったので良かった。ありがとう」

 

みたいに、最後に「ありがとう」って書くようにしてみたらどうかな、って考えてます。感謝日記って言うんでしょうか。来年はぜひそれをやってみようと思います。うまく書けなくても、ゆる~く続けられたらいいな(*´▽`*)

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

【大人の塗り絵フェルメール編 手紙を書く女】を塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 

 前回の塗り絵で最後に「フェルメールのように仕上げたい・・・」と言ったものの、フェルメールをよくわかっていない私(;^_^A

 そこで、フェルメールの塗り絵を取り出して勉強することにしました。

f:id:tamarumo:20211113103653j:plain

 

 

 この塗り絵はずいぶん前から持っていたのですが、もったいなくてなかなか塗れずにいました。この際、陰影の勉強をかねて挑戦してみます(*^-^*) 

 それにしてもフェルメールの塗り絵ができるなんて、いい時代になったものです。

 

 ではさっそく、光の画家への第一歩なり( `ー´)ノ

 

影からスタート

 さてどこから塗ればいいのかしら(;・∀・) 迷ったときは影から塗っちゃいましょう。いわゆるグリザイユ技法です。

f:id:tamarumo:20211113103744j:plain

 

 と、こんな感じに白黒写真みたいになりました。今回使用したのはプリズマカラーのPC1076 90%フレンチグレーという色。

f:id:tamarumo:20211113104305j:plain

 

 普段ならグレーではなくブルー系で影を入れるのですが、今日はフェルメールのテクニックをマネしてこの色を選んでみました。温かみのあるブラウン系のグレーです。きれいな色ですね(*'ω'*)

 

 

 

 

 次はいよいよ人物を塗ります。こちらも影から塗っていきますが、顔に影を入れるのってすごく緊張する~(>_<)

f:id:tamarumo:20211113104743j:plain

f:id:tamarumo:20211113105311j:plain

 

 あれ、なんだか顔がちがう・・・嫌な予感・・・"(-""-)"

とりあえず、このまま塗り進めていきます。

 

 服も塗って、肌の色もちょっとずつ調整。しかし塗れば塗るほど色が分からなくなってくる感覚・・・模写あるあるかな(;^ω^)

f:id:tamarumo:20211113105503j:plain

 

 

濃く暗い色を塗る

 光の表現に影は不可欠!わかってはいるけど難しいんですよね。色鉛筆で濃い色を表現するには重ね塗りが必要ですものね。これが結構たいへん!それでも根気強く色を重ねます。

f:id:tamarumo:20211113111615j:plain

 どうしてもザラザラ感が気になったのでブレンダーペンシルを使って滑らかにします。ブレンダーを使わなくても、最後の仕上げの段階でベビーオイルを使えばOK。ブレンダーの代わりになってくれます。

 私の場合、ザラザラが気になりすぎてベビーオイルを待ちきれなかったのでブレンダーを使いました。私ってば短気(;'∀')

 

 

壁もチョイムズ

 この絵の壁、すごいですよ。よく見るといろんな色が入ってる(゚Д゚;) 基本は黄土色っぽいけど、水色も入ってる気がする(・・・多分)さらに影には暖色系、寒色系の両方のグレーが入ってる気がするんです。これも多分ですが・・・

f:id:tamarumo:20211113113316j:plain

 見本のように塗るって大変だけど、細部までじっくり観察するのってすっごく楽しい(^^♪ 普通に見るだけではわからないところにも気づいたりして、改めて芸術品の価値を実感しました。

 

 難しいことはさておき、今回はとりあえず直感で塗って、最後にぜんぶ馴染ませる!今はこれが精いっぱいかな(>_<)

 

 壁は面積が広いので、ブレンダーではなくベビーオイルを使用します。綿棒で塗って、その上からさらに色を重ねてまたベビーオイルを塗る、という繰り返し作業です。

f:id:tamarumo:20211113164907j:plain

 

 

壁にかかっている絵

 さて、ほったらかしにしていた壁の絵画、いったい何が描かれているんでしょう。黒っぽくてよくわからないので、色を塗るのも大変。見本をよく見てマネっこして塗っていきます。

f:id:tamarumo:20211113165049j:plain

 

 

 ある程度重ね塗りを終えたら、こちらもベビーオイルを乗せて仕上げ。暗い色なので時間がかかっちゃいました。

f:id:tamarumo:20211113170159j:plain

 

 

できあがり

f:id:tamarumo:20211113170334j:plain

 

 うわー!できたー( *´艸`)

 

 ・・・できたんだけど、実はお手本と見比べると顔が全然違うんです。

f:id:tamarumo:20211113170448j:plain

 

 まず、顔の大きさが違うし、私が塗った方は日本人の年配女性っぽい(-_-;)というか、私に似てるかも、おでこの広さとか(;^ω^) 

 何ということでしょう、まさか自分を描いちゃうなんて(;´Д`) なんだかフクザツ。

 

 いや、でもね、顔を描くのってプロでも難しいと思うんですよ。

 ずっと前にテレビで、模写のプロ(?)が紹介されていたんですよ。そのプロがモナリザを模写したのを見たんですが、やっぱり顔がちょっと違うな、って感じました。うまく表現できませんが、こう、「なんかちがう」っていう感覚です。 

 言葉足らずでスミマセン(・_・;) 

 

 というわけで、顔が違うのはある程度仕方ないかな、といったところですかね。言い訳みたいになっちゃいました(;´Д`) かさねてスミマセン。

 

 とりあえず「光の画家」を勉強する、という目的はクリアしたので今回はこれにて終了。

 だってこれ完成させるのにいつもの2倍くらいの時間がかかっちゃいましたので、さすがに参りました。あらためてフェルメールって凄い(; ・`д・´)光の巧みな技巧、おみそれいたしました!

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

 最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

 

 

【わたしの塗り絵BOOK憧れのお部屋】緑あふれるお部屋を塗る

 

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 

 「次はどの塗り絵にしようかな~」とページをめくっていると・・・塗りかけでストップしてしまった塗り絵、また出てきてしまいました(;^ω^)

【わたしの塗り絵BOOK憧れのお部屋】の、このページです。

f:id:tamarumo:20211029174231j:plain

 

 

 

 木だけ塗ってあとは手付かず!もったいない(◎_◎;)

 

 これはたしか、プリズマカラーを買ってまだ間もないころに塗ったものだったと思います。こってり塗り込んでみようと意気込んだものの、色のイメージがわかないまま塗り進めちゃったページです。結果、木を塗ってほったらかし状態。

 

 ページを開いたのもなにかの縁。今日はこの途中から塗って完成までもっていこうと思います。もちろんプリズマカラーで(^_-)-☆

f:id:tamarumo:20211015120218j:plain

 

 

 

 テーマは「グリーンを主役にした明るいお部屋」です。優しい気持ちで塗り進めましょう(*´▽`*)

 

影から塗ってみることにしました

 さて、何色に塗ろう(;^ω^) なかなか色が決まらなくて困っていましたが、とりあえず陰影だけでも塗っておくことにしました。パープル系を使って影を描いていきます。

f:id:tamarumo:20211029175940j:plain

 こんな風に下塗り段階で陰影を塗り分けるのをグリザイユ技法といったかな?(違ったらスミマセン!)

 今日のところは 影 → メインカラー → 仕上げ という手順でやってみますね。あまりやったことのない技法なのでちょっぴり不安(+_+)

 

 

部屋全体にメインカラーを入れる

 影を塗った上からグリーンを塗ってみました。

f:id:tamarumo:20211029180715j:plain

 

 まだ完成してないけど、いい雰囲気になってきました。この調子で部屋全体を塗り進めましょう。

 

 窓は木枠のように赤茶っぽくしてみました。そして外にはお庭のシンボルツリーが見えるという設定で、木を描き足してみました。どうでしょう?

f:id:tamarumo:20211029181054j:plain

 

 なんとか木っぽく描けた、かな? ごまかしながら描いたので、よーく見ると雑だったりします(;^_^A

 

 

 さて、なぜかここで私は壁を薄紫に塗り始めます(;'∀')せっかくクリーム色で塗ったのに何やってるんでしょうね(+_+)

f:id:tamarumo:20211029181717j:plain

 

 クリーム色の壁でもよかったのですが「もうちょいパンチがほしいな」なんて考えたものですから、奇抜なデザインになってしまいました。

 そしてほら、お部屋が暗く見えるでしょ(T_T)

f:id:tamarumo:20211029182120j:plain

 

 これで完成か~??? ほんとに~??

 なんだかイマイチ"(-""-)"

 

光を入れたい

 そう、お部屋に差し込む光を描きたい!ハイライトで! さて、私の腕前でどこまで表現できるでしょう。もう!いっちょやってやれ~(◎_◎;)

 

f:id:tamarumo:20211029182650j:plain

 

 うお~!と雄たけびを上げてアクリル絵の具の白をぬります。完全に変な人ですがこちとら必死です(>_<)

 定規をあててスーっとまっすぐな線を入れていきます。ここでは水を多く入れ過ぎたみたいだったので、何回か繰り返し塗り重ねします。ちなみに筆はボソボソになったお習字の筆です(笑) 平筆の方がよかったかも ボソッ・・・

 

今度こそできあがり!

f:id:tamarumo:20211029183100j:plain

 

 うん!なんとかなったかも(*´ω`)

 欲を言えば、床(カーペット?)に落ちた窓枠の影も描いてみたかったのですが、私の技量ではこれが限界!でも、普段やらないことに挑戦したおかげか、わくわくでした。達成感も倍増! またいつか同じように使ってみようかな(*'ω'*)今度はもっとしっかり影を描き込んで、フェルメールのような美しい仕上がりにしてみたいです(*´▽`*)

 

 それでは今回はこれにて終了です。

 最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)

 

f:id:tamarumo:20211030103725j:plain

 紹介するのを忘れていましたが、アクリル絵の具は100円ショップで買ったものです。たしかセリアで。ひとつ持っておくと便利かも(*'ω'*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【心を満たすフラワーリースなぞり描き】ハロウィンのリースを塗る

 

 こんにちは、たまるもです(*'ω'*)

 

 前回もハロウィンの塗り絵でしたが、今回もです(;^ω^)

【心を満たすフラワーリースなぞり描き】よりハロウィンのリースを塗ってみます。

f:id:tamarumo:20211018160205j:plain

 

 

 

 塗り絵ではなく【なぞり描き】の本なのですが、色を塗るのも楽しい本です。私の場合は色を塗った後に線をなぞって楽しんでいます(^^♪

 紙はややツヤッとしているので、色を塗るなら水彩やマーカーなどが向いてるかも。

 で、今回は水彩色鉛筆を使って優しい印象に仕上げたいと思います。

 

 使うのは赤いカンカンのファーバーカステル水彩色鉛筆。

f:id:tamarumo:20211020113133j:plain



 

 

 水筆で色鉛筆の芯から直接色をとりながら塗っていきます。絵の具っぽいテイストになったらいいな(^^♪

f:id:tamarumo:20211020114352j:plain

 いい発色ですね。マーカーみたい!

 水が乾くのが早いようなので手早く塗ります(; ・`д・´) コスモスはハロウィンっぽくダーク系のカラーにまとめてみました。イメージはチョコレートコスモスです。

 

 

 続いてフルーツをジューシーにカラーリング。控えめながらグラデーションに挑戦!たのしい(*´▽`*)

f:id:tamarumo:20211020114733j:plain

 

 

 さあ、色塗りは終了です。なんだか塗る前よりボリュームアップしたみたいに見えます。ふしぎですね。

f:id:tamarumo:20211020114947j:plain

 

 

 

 続いてボールペンで線をなぞります。これもたのしい(^^♪!! ちょっとくらいブレちゃっても気にしないでガンガンいきます。

f:id:tamarumo:20211020115255j:plain

 このペンはサラサクリップのブルーブラック。とってもいい色で、私のオキニです(*'ω'*) 普段は日記を書くのに使っているのですが、イラストにもぴったりですね。これからもヘビロテの予定です。

 

 

できあがり

f:id:tamarumo:20211020115915j:plain

 

 できたー(*´▽`*) ボリューム満点!達成感もバッチリです。

 各モチーフが細かいので、線に強弱をつけてなぞってみました。さらに一番外側の線だけは特別に太くしてステンドグラスっぽい感じにしたかったのですが、どうでしょう?どことなーくミュシャっぽい、かな?線の色をゴールドにしたらもっとミュシャっぽくなったかもしれませんね。想像するとワクワクします(*'ω'*)

 

 最初の予定では優しい風合いに仕上げるつもりでしたが、パキッとした印象になりましたね。でもこれ、けっこう好きかも(*´▽`*) 自画自賛みたいになっちゃいましたが、いつもと違う雰囲気にするのって結構楽しいです。脳みその違う部分が刺激されたみたいな感じですかね。気分もリフレッシュ!!

 

 

 それでは今回はこれにて終了です。

 最後までご覧いただきありがとうございました。また見に来てください(*'ω'*)