【大人の塗り絵 南仏の街角の風景編】陽だまりで一休み メイキングpart2 水彩画風
こんにちは。
前回からの引き続き【大人の塗り絵 南仏の街角の風景】を水彩風にメイキングしていきます。
前回はここまででした
空、山、木などの背景を中心に塗りました。
今回はさらに手前の方を重点的にメイキングします。
塔をメイキング
白い塔です。影にストーングレー、ブラックを入れて完成です。
家をメイキング
屋根はベースにオーカー、次にブラウンを重ねます。
影の部分はオーカーの上にダークバイオレットをのせます。
家の壁にはライトフレッシュを使用。
石のような質感はストーングレーで描いていきます。
街灯をメイキング
鉄が錆びたような色を出したいので、まずはシルバー。
続いてブラック、もう一度シルバーと塗っていきます。
ガラスの中はダークバイオレット、最後はカラーレスブレンダーペンシルでなじませます。
壁をメイキング
面積が広いところはちょっと大変ですが・・・。
ベースはライトフレッシュ、メインはココア。影にはストーングレーを使います。
続いて影にブラックを入れて色を濃くしていきます。
途中、水彩らしい「にじみ」を描いてみました。
さらに壁全体にオーカーを入れていきます。
続いてオレンジ、ココア、ストーングレーで壁面を塗ります。水彩のにじみを意識しましょう。
さらに重ね塗りでオレンジ、ゴールド、オーカーを入れます。
ある程度塗り終えたところで、仕上げとして全体にライトフレッシュを塗ります。
今回はここまで
ひとまず壁まで終了です。
以前よりいくらか水彩っぽく見えるような、見えないような…(;'∀')
少しずつ水彩らしいタッチがまねできるようになってきたので、いずれ水彩画タッチのテクニック紹介ができたらいいなと思います。
できるかな??
ところで街灯を塗ってて思ったのですが、昼間の街灯って何色なんだろう(・・?
当ブログでは見本に寄せてダークバイオレットを使用しましたが、本当にこんな色だったかな、とちょっと考えました。
きっと昼間の街灯なんて気にも留めていないんでしょうね。夜はあんなにお世話になっているのに。
見ているようで見ていないものです。
もっと、こう、観察力というのでしょうか。日常の当たり前の風景でいいから、何かひとつをじっくり見つめるゆとりがあってもいいのかもしれません。
窓のサッシはこんな色だったのか
みたいな感じに。
さて話はそれてしまいましたが、今回はここまでにします。
また次回、続きを塗っていきます。
ご覧いただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします(^^
↓使用した塗り絵↓
価格:1,026円 |
↓使用した色鉛筆↓
価格:2,580円 |
↓カラーレスブレンダーペンシル↓
SANFORD プリズマカラー色鉛筆用 カラーレス ブレンダーペンシル 2本セット(並行輸入品) 価格:780円 |